2013/08/30

Sweet Pea's Cafe /Los Gatos

ミミコです。

先日モントレー水族館に行った際、駐車場の近くでクレープ屋さんを見つけました。
帰りに食べよう!ふたりでひとつ買ってシェアか?いやいや、ひとりひとつ食べよう!等と盛り上がり、帰りがけに寄ったら、「Cash Only」の文字が・・・。運悪く、その日はたまたま現金を持っておらず、クレープ買えず・・・。

そうなると、どうしても食べたくなるもので。後日、ネットで調べて、評判の良かった「Sweet Pea's Cafe」のLos Gatos店に行ってみました。


土曜日の朝に行きました。混んでたら嫌なので、開店早々の8時過ぎにお店到着。お客さんは、すでに2~3組いました。私たちが食べている間(8~9時くらい)も、頻繁にお客さんはやってきていました(席は空いていましたが)。
店内は広くなく、2人がけのテーブルが6つ、外のテラスも同数程度のテーブルしかありません。

私たちは、ふたりともスイートクレープを注文。朝から甘いものでもまったく平気なのです。
Apple &Cinnamon
Mixed Berries& Custard
スイートクレープには、もれなくホイップクリームがついてきます。
Apple & Cinnamonは、ひたすら同じ味なので、ちょっと途中で飽きるかも。誰かとシェアして食べた方が良さそう。
Mixed Berries & Custardは、ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーがたっぷり入っています。カスタードクリームは意外にもさっぱりしていて、あまり主張がない感じ。

クレープの生地はモチモチしていて美味しいです。
結構大きいのでもたれるかな・・・と思いましたが、なんの問題もなく食べきれました。

スイートクレープの他に、Savory Crepes(お食事クレープ)やオムレツもあります。他のお客さんが頼んだオムレツを見たら、かなり大きく、おいしそうでした。


ここで朝食後、Los Gatosのダウンタウンにも行ってみました。
そこでは、コーヒーショップやベーグル屋さんに沢山の人がいて、皆さんお店の外でコーヒー片手にスコーンやパンを食べていました。

Los Gatosの街並みは、閑静な住宅街といった感じで、落ち着いていて雰囲気がありました。
またゆっくり行ってみたいと思います。

2013/08/25

モントレーベイ水族館 Monterey Bay Aquarium

ミミコです。
少し前にモントレーベイ水族館に行ってきました。
モントレー湾特有の動植物にスポットを当てて展示しているのが最大の特徴なんだとか。


外観はこんな感じ。おそらく、かつては缶詰工場だった場所と思われます。館内に缶詰工場の歴史を展示したコーナーがありました。

平日だったので、それほど混んでなく、でもそこそこ人は多く、人気の餌付けショーなんかは、人集りになっていました。それでも、館内はかなり広々しているので、窮屈な感じはゼロ。
展示内容も様々で、例えば・・・
いわしがグルグル回っていたり、

色々なくらげがいたり、

ラッコがのんびり浮かんでいたりします。

また、深海魚やサメの生態についてまとめた15分程度のビデオ上映もあり。
私たちは、深海魚のビデオを見ましたが、面白かったです。

さらには、ミュージカルもありました!

大人も十分楽しめる場所でした。


Monterey Bay Aquarium
http://www.montereybayaquarium.org/

カリフォルニアで運転免許証取得 その4 --- 免許証ゲット

ミミコです。

ついに免許証が届きました。
実地試験合格時には、「2週間以内に届きます」と言われていたのですが、実際には1週間ほどで手元にやってきました。

免許証には、氏名、住所、生年月日、更には、髪の毛の色、目の色、身長、体重まで記載されています。体重なんて、変わる可能性あるのに、載せてどうするんだろう・・・。

ちなみに、住所変更は、オンラインでできるようです。変更しても、日本の免許証のように、変更後の住所は記載されないので、その後は住所の証明には使えなくなってしまいますね。

2013/08/22

カリフォルニアで運転免許証取得 その3 --- 実地試験

ミミコです。

カリフォルニア運転免許の実地試験(Driving test)について。3回目にしてようやく合格と、かなり苦戦したので、私が実地試験について語るのもなんですが・・・。

まとめ
・1回の筆記試験で受けられる実地試験は3回まで(3回不合格になると、筆記試験受け直し)。
・ DMVの周辺の道でしっかり練習しておこう。
・試験官のチェック項目を事前に確認しておこう。
・DMV作成のYoutubeを見ておこう(カリフォルニア交通ルールやよくあるミスを説明してくれている)。

■窓口での受付
・San Jose DMVの場合、16番窓口(15番かも?)に行くように言われます。
・窓口で仮免許証、車のRegistration(登録証)、保険を提出する。
・1回目は確実に無料です。2回目は特に追加支払なく、3回目だけ6ドル徴収されました。
・カリフォルニアの運転免許保持者が同乗している場合のみ運転可能となっている仮免許の場合、その人の免許証を確認される場合あり(担当者によるようで、1回目のみ確認されました)。
・受付が終わると、車を建物入り口の裏側に回すように言われます。

■実地試験
試験前のチェック
・建物裏側に、実地試験の車が並んでいるレーンがあるので、そこに並ぶ。
・試験官が来ると、同乗者は降りるように言われる。
・試験官が仮免許、受付でもらった用紙、車のRegistration、保険をチェック。
・Turn signal(ウィンカー)を左、右と出す(前方からと後方から、ライトが付いているかチェック)。
・Foot Brake(ブレーキ)を踏む(これもライトが付くかチェック)。
・Horn(クラクション)を鳴らす。
・Emergency brake(サイドブレーキ)、Wiper(ワイパー)、Headlights(ライト)、Defroster(霜取り)、Emergency Flasher(ハザード)と言われるので、それぞれどれか指で示す。
※3回目の時だけ、Defrosterだけでなく、「Front Defrosterはどれか」と聞かれました(そして知りませんでした・・・)。
・Arm signal(手信号) を「Right、Left、Stop」と言いながら、それぞれやる。

ここまでやると、試験官が車に乗り込んできます。

実地でのチェック
・試験官は下の写真に示す評価シートを見ながら、運転をチェックします。
・主な項目は、次のとおりです。
 ①パーキング(San Joseの場合、縦列駐車はなく、路肩に寄せてそのままバックするのみ)
 ②交差点での通行、ストップ、スタート
 ③各エリア(ビジネス、住宅街)での運転
 ④ 車線変更(他の車のチェック、スピード、スペース等)
 ⑤右折、左折

Driving Performance Evaluation Score Sheet


Critical Driving Error
実地試験は減点方式なので、すべてにおいて完璧である必要はありません。
ただ、クリティカルエラーと言われているミスを犯すと、一発アウトになり、試験途中でもDMVに引き返して試験終了となります。
そのエラー項目は、次のとおりです。
①Intervention by examiner
②Strikes object/curb
③Disobeys traffic sign or signal
④Disobeys safety personnel or safety vehicles
⑤Dangerous maneuver
⑥Speed
⑦Auxiliary equipment use
⑧Lane violation

■私の失敗例
恥ずかしいことに、2回も失敗したわけですが、その2回とも左折が原因でした。
・一方通行だということに気づかず、三車線の真ん中から左折してしまった。
・信号待ち後、左折する際に、前から来た車も左折のウィンカーを出していました。その車の後ろにも車がいるのが見えず、前方の車が左折するタイミングで私も左折を始めたら、後ろにも車が・・・。更に、前の車に気を取られて、歩行者が信号を渡ろうとしていることにも気づかず。
・一方通行でないにもかかわらず、左折の際に左に寄ってしまった(つまり対向車線から左折した)。
まぁ、落ちて当然の内容ですね・・・。

 ■San Jose DMVの周辺環境
・周りは住宅街なので、一方通行や信号のない交差点が多い。
・夏だったので、庭に生えている木や街路樹が生い茂っていて、一時停止の標識や曲がり角自体が見えない箇所もある。
・近くに学校もある。
・大きい道路はない。
・午前中は歩行者はそう多くないが、午後は多い。
・一日中、路駐は多い。

■感想
・1回目、2回目は、緊張して焦っていたので、試験官の指示がよく分からなくても(どこを曲がれと言っているのか等)、聞き返さずに運転してしまいました。これが良くなかったと反省・・・。3回目は、必ず聞き直すようにしたら、かなりゆっくり、はっきり分かりやすい英語で指示を出してくれました。
・DMVの周りは、普段通らない道なのですが、練習が足りなかったと反省。1回目は、夫も以前同じDMVで受けたので、夫が覚えている範囲のルートのみ練習。2回目の前は、それに加えて、自分が1回目に通った道をおさらいしたのみ。そうしたら、2回目の試験では、まったく違う道を通りました。試験ルートは結構広範囲で複数あると分かり、さすがに3回目の前は、かなりグルグルと周辺を周るようにしました。
・ちなみに、実地試験のスコアシートには、どのルートを通ったかチェックする欄があり、「1 2 Alt.」とあるので、おそらく3回以上実地試験を受ける場合は、「Alternative route(変則的なルート)」になり、以前通った道以外を通ることになるのでは・・・と思います。実際に、私は3回とも違うルートでした。

カリフォルニアで運転免許証取得 その2 --- 筆記試験

ミミコです。

前回に続き、運転免許証取得について・・・。今回は、筆記試験について書きます。

まとめ
・筆記試験の準備は入念に!(当たり前か・・・)
・日本語でも受けられる。

筆記試験当日の流れは、次のような感じです(San Joseの場合)。
■受付時間前
・DMVの駐車場はいつも混んでいるので、私はDMV開始時間の8時に筆記試験を予約しました。で、7時半頃にDMVに着くように行きました。その時間でも、DMVの建物の外にすでに行列が・・・。とりあえず、そこに並ぶ。
・7時45分くらいに、警備員が出てきて、「筆記試験予約済みの人」、「筆記試験予約なしの人」、「実地試験を受ける人」の3つに列を分けます(ほとんどの人が筆記試験アポなし。)
・その後、係員が出てきて、何をしにきたかを聞かれるので、「apply for driving license」であると伝えると、photo ID を見せるよう言われます。また、SSNを持っていないのかも聞かれるので、ないと答える。applicationの用紙をくれるので、必要事項記入。
※hair color、eye colorの記入欄あり。hairはblackでいいが、eye はblackはないらしいので、brownと記入。身長、体重は、インチ、ポンド表示。
・8時になると、実地試験を受ける人、筆記試験予約済みの人の順で建物の中に入るよう言われる。

■受付
・DMVの建物の中に入ると、まず受付でapplication用紙とphoto IDを渡すと、番号札をくれるので、電光掲示板(というほどのものではなく、テレビみたいなもの)に自分の番号とともに表示されている番号のついた窓口に行く。
・窓口で、再度application用紙とphoto IDを渡す。日本の免許証(国際免許証は不要)を持っていればそれも渡す。
・同じ場所で視力検査、指紋(右親指)採取、登録内容の確認をする。
・15、16番窓口に行き、写真を撮ってくるように言われる。
・写真を撮ったら、元の窓口に戻る。
※写真を撮ると、その場で写真をプリントアウトした用紙をもらうようですが、なぜか私は印刷されず、受付の紙に「sorry, didn't print」と書かれていました。たまにそういうことがあるようです。

■筆記試験
・元の窓口で筆記試験の用紙をもらう。日本語版あり。
・すぐ後ろのブース(日本の選挙時に候補者の名前を書くようなブース)で筆記試験を解く。
・終わったら、同じ窓口に提出。その場で採点される。合格すると、仮免許が発行されます。実地試験の予約もこの時できるので、希望の場合はお願いする(ウェブサイトからの予約もできる。)。

■仮免許
1年間有効で、カリフォルニア州免許証の保持者が同乗する場合に限り運転可、となっていました。
夫は、2か月間は1人で運転可能という仮免許だったそうです。どうやら、他国で運転免許証を取得している場合は、この仮免が発行されるようです。
私も国際免許証は見せたのですが、1人で運転可能とはなっていませんでした。何が違うのかはよくわからず・・・。担当者によるのかも。
ちなみに、夫は、この仮免2か月間の間に実地試験を受けに行く時間がなく、仮免許が失効してしまったので、カリフォルニア州免許保持者同乗の場合のみ運転可の仮免許を再度発行してもらいに行ったようです。

■感想
筆記試験の模擬問題は、日本語のサイトに結構載っているらしいのですが、私は一種類しかやらずに行ったところ、本番では、模試に出ていない問題が結構あり、かなり焦りました。模試は複数探すことをオススメします。

2013/08/21

カリフォルニアで運転免許証取得 その1

ようやくカリフォルニア州の運転免許試験に合格したミミコです。
筆記試験受験から実地試験合格まで、3か月も掛かってしまいました・・・。
まず筆記試験、実地試験をとおした感想を記載して、その後各試験の概要や感想をそれぞれ追記したいと思います。

カリフォルニア州に居住後、10日以内に免許証を取得しなければならない!
カリフォルニア州法では、「新たにカリフォルニア州に居住し、かつカリフォルニア州内で運転したい者は、10日以内に運転免許証を取得すること」と決められています。日本で免許を取得済みの日本人の方は、カリフォルニアに引っ越してくる際に国際免許証を取得してくる場合が多いと思います(私もそうでした。)。しかし、単なる旅行や出張ではなく、長期滞在の場合は、国際免許証で運転していると違法になります。スピード違反や事故にでも遭わない限り、見つかることは滅多にないとは思いますが・・・。

私の友人は、カリフォルニア免許証の試験に申し込み、試験日前にもらい事故に遭いました。その際に、警察から免許証の提示を要求され、国際免許証を出したところ、「カリフォルニアに来てから数か月経っているのに、カリフォルニアの免許を持っていないのは違法。」と言われ、罰金数百ドル払うように言われたそうです。
ちなみに、なにか主張したいことがある場合は、交通裁判所で主張することが可能で、彼女はそこで、「カリフォルニア州免許の試験をすでに申し込んでおり、混んでいて試験が受けられなかっただけだ」と主張し、罰金は免除されたそうです。


筆記試験、実地試験ともに、予約はオンラインで可能
筆記試験の予約は必須ではありませんが、予約をしていく方が当日の待ち時間が少なくてすみます。
オンライン予約はコチラから→http://www.dmv.ca.gov/foa/welcome.do?localeName=en

筆記試験の場合は、「Office visit appointment」を、実地試験の場合は、「Behind-the-wheel driving test appointment」をクリックすると、予約画面に移行します。

ちなみに、予約はDMVの窓口や電話でも可能です。
私は、実地試験の1回目は、筆記試験合格後にDMV窓口で、2回めはオンライン、3回めは電話で予約しました。
上記の予約サイトでは、予約の確認もできるのですが、なぜか電話で予約したときは、その後ウェブ上に予約情報が反映されませんでした。


実地試験は混んでいる!1か月以上待つことも
筆記試験の予約は、すぐにとれたと思いますが、実地試験は1か月先の日程になりました。
近隣のいくつかのDMVで日程を確認しましたが、いずれも1か月以上先まで予約が取れない状況でした。私が受験したのが5~8月で、高校、大学の夏休み期間だったことから、特に混んでいたのかもしれません。


■DMVの駐車場は混んでいる!
私は、San JoseのDMVにしか行っていないので、他の場所は分かりませんが、常に駐車場は満車状態です。DMVは、朝8時からオープンしますが、9時頃にはすでに満車。当然午後も満車。近所の路駐スペースにもかなり停まっています(住宅街なので、住民の方が停めている車もあるので)。
そのため、私は可能な限り、朝8時に予約するようにし、7時半にはDMVに到着するようにしていました。


これから試験を受ける方、頑張ってください!